夏目漱石.com
このサイトを検索
home
「額の男」を読む
『伝説の時代』序
『土』に就て
『心』自序
『東洋美術図譜』
『煤煙』の序
こころ
それから
イズムの功過
カーライル博物館
ケーベル先生
ケーベル先生の告別
コンラッドの描きたる自然について
マードック先生の『日本歴史』
一夜
三四郎
三山居士
中味と形式
予の描かんと欲する作品
二百十日
京に着ける夕
人生
余と万年筆
作物の批評
倫敦塔
倫敦消息
僕の昔
元日
入社の辞
写生文
処女作追懐談
初秋の一日
創作家の態度
博士問題とマードック先生と余
博士問題の成行
吾輩は猫である
吾輩は猫である自序
坊ちゃん
坑夫
変な音
夢十夜
子規の画
学者と名誉
岡本一平著並画『探訪画趣』序
幻影の盾
彼岸過迄
思い出す事など
戦争からきた行き違い
手紙
教育と文芸
文壇の趨勢
文士の生活
文芸とヒロイツク
文芸と道徳
文芸の哲学的基礎
文芸は男子一生の事業とするに足らざる乎
文芸委員は何をするか
文鳥
明暗
明治座の所感を虚子君に問れて
木下杢太郎著『唐草表紙』序
模倣と独立
正岡子規
永日小品
満韓ところどころ
点頭録
無題
現代日本の開化
琴のそら音
田山花袋君に答う
硝子戸の中
私の個人主義
私の経過した学生時代
自然を写す文章
自転車日記
艇長の遺書と中佐の詩
草枕
落第
薤露行
虚子君へ
虞美人草
行人
西洋にはない
趣味の遺伝
道楽と職業
道草
野分
鈴木三重吉宛書簡-明治三十九年
長塚節氏の小説「土」
長谷川君と余
門
高浜虚子著『鶏頭』序
サイトマップ
home
>
イズムの功過
大抵のイズムとか主義とかいうものは無数の事実を几帳面きちょうめんな男が束たばにして頭の抽出ひきだしへ入れやすいように拵こしらえてくれたものである。一纏ひとまとめにきちりと片付いている代りには、出すのが臆劫おっくうになったり、解ほどくのに手数がかかったりするので、いざという場合には間に合わない事が多い。大抵のイズムはこの点において、実生活上の行為を直接に支配するために作られたる指南車しなんしゃというよりは、吾人ごじんの知識欲を充たすための統一函である。文章ではなくって字引である。
同時に多くのイズムは、零砕れいさいの類例が、比較的緻密ちみつな頭脳に濾過ろかされて凝結ぎょうけつした時に取る一種の形である。形といわんよりはむしろ輪廓りんかくである。中味なかみのないものである。中味を棄てて輪廓だけを畳たたみ込むのは、天保銭てんぽうせんを脊負う代りに紙幣を懐ふところにすると同じく小さな人間として軽便けいべんだからである。
この意味においてイズムは会社の決算報告に比較すべきものである。更に生徒の学年成績に匹敵ひってきすべきものである。僅わずか一行の数字の裏面りめんに、僅か二位の得点の背景に殆どありのままには繰返しがたき、多くの時と事と人間と、その人間の努力と悲喜と成敗せいはいとが潜ひそんでいる。
従ってイズムは既に経過せる事実を土台として成立するものである。過去を総束そうそくするものである。経験の歴史を簡略にするものである。与えられたる事実の輪廓である。型である。この型を以て未来に臨のぞむのは、天の展開する未来の内容を、人の頭で拵こしらえた器うつわに盛終もりおおせようと、あらかじめ待ち設もうけると一般である。器械的な自然界の現象のうち、尤もっとも単調な重複ちょうふくを厭いとわざるものには、すぐこの型を応用して実生活の便宜を計る事が出来るかも知れない。科学者の研究が未来に反射するというのはこのためである。しかし人間精神上の生活において、吾人がもし一イズムに支配されんとするとき、吾人は直ただちに与えられたる輪廓のために生存するの苦痛を感ずるものである。単に与えられたる輪廓の方便として生存するのは、形骸けいがいのために器械の用をなすと一般だからである。その時わが精神の発展が自個天然の法則に遵したがって、自己に真実なる輪廓を、自みずからと自らに付与し得ざる屈辱を憤いきどおる事さえある。
精神がこの屈辱を感ずるとき、吾人はこれを過去の輪廓がまさに崩れんとする前兆と見る。未来に引き延ばしがたきものを引き延ばして無理にあるいは盲目的に利用せんとしたる罪過ざいかと見る。
過去はこれらのイズムに因って支配せられたるが故に、これからもまたこのイズムに支配せられざるべからずと臆断おくだんして、一短期の過程より得たる輪廓を胸に蔵して、凡すべてを断ぜんとするものは、升ますを抱いて高さを計り、かねて長さを量はからんとするが如き暴挙である。
自然主義なるものが起おこって既に五、六年になる。これを口にする人は皆それぞれの根拠あっての事と思う。わが知る限りにおいては、またわが了解し得たる限りにおいては(了解し得ざる論議は暫しばらく措おいて)必ずしも非難すべき点ばかりはない。けれども自然主義もまた一つのイズムである。人生上芸術上、ともに一種の因果によって、西洋に発展した歴史の断面を、輪廓にして舶載はくさいした品物である。吾人がこの輪廓の中味を充
じゅうじんするために生きているのでない事は明あきらかである。吾人の活力発展の内容が、自然にこの輪廓を描いた時、始めて自然主義に意義が生ずるのである。
一般の世間は自然主義を嫌っている。自然主義者はこれを永久の真理の如くにいいなして吾人生活の全面に渉わたって強しいんとしつつある。自然主義者にして今少し手強てごわく、また今少し根気よく猛進したなら、自おのずから覆くつがえるの未来を早めつつある事に気がつくだろう。人生の全局面を蔽おおう大輪廓を描いて、未来をその中に追い込もうとするよりも、茫漠ぼうばくたる輪廓中の一小片を堅固に把持はじして、其処そこに自然主義の恒久こうきゅうを認識してもらう方が彼らのために得策とくさくではなかろうかと思う。
Comments